2020年09月27日
T&T敬老ボランティア
こんにちは、T&Tのコハマです。まだまだ暑い日は続きますが、それでも夜や朝方は少しずつ過ごしやすい気温になってきたように感じます。
エアコンや扇風機の稼働時間も徐々に少なくなってきて、電気代請求書が優しくなっていくにつれ、秋の訪れを感じます。いやホント。
そしてこの時期、敬老の日には、T&Tでは毎年、地域貢献の一環として、『敬老ボランティア』というものを手掛けています。
那覇市社会福祉協議会の方と連携のもと、那覇市内に住むご高齢者の方が住まわれている住宅の段差等、不便している箇所を無償で改善し、住宅会社として、地域の皆様の力になろうという企画です。
今年も、那覇市社会福祉協議会の方との連携、ご協力のもと、無事とり行うことができました。
例年と異なり、コロナへの対策、ソーシャルディスタンスが重要視されている昨今、それでも快く迎え入れ、協力してくれた協議会の皆様、今年の敬老ボランティアを受け入れてくれたおじいちゃん、おばあちゃん方へ、心からの感謝です。



エアコンや扇風機の稼働時間も徐々に少なくなってきて、電気代請求書が優しくなっていくにつれ、秋の訪れを感じます。いやホント。
そしてこの時期、敬老の日には、T&Tでは毎年、地域貢献の一環として、『敬老ボランティア』というものを手掛けています。
那覇市社会福祉協議会の方と連携のもと、那覇市内に住むご高齢者の方が住まわれている住宅の段差等、不便している箇所を無償で改善し、住宅会社として、地域の皆様の力になろうという企画です。
今年も、那覇市社会福祉協議会の方との連携、ご協力のもと、無事とり行うことができました。
例年と異なり、コロナへの対策、ソーシャルディスタンスが重要視されている昨今、それでも快く迎え入れ、協力してくれた協議会の皆様、今年の敬老ボランティアを受け入れてくれたおじいちゃん、おばあちゃん方へ、心からの感謝です。
以下、今年手掛けた現場の様子を少しだけご紹介します。
トイレ前の廊下、捕まるところがなく、利用の際にはいつも家具や壁をつたいながら進んでいるということで、手摺をつけさせていただきました。


下地の有無をチェックし、きちんと支えを施して、施主様を支えられる様にとりつけました。

施主様にも喜んでいただき、記念写真

施主様コメント
『今まで適当な家具をつかんで手すり代わりにしてたので、頑丈につけてもらってありがとうございます。
末永く使わせてもらいます。皆様の発展お祈りいたします。』
現場2件目
外階段のブロック壁部分に手摺を設けました。
雨風の劣化に強いステン性なので、長くつかってもらえると思います

施主様コメント
『とても使いやすい高さです。ありがとうございました。』
喜んでいただけて、何よりです。
これからも地域貢献できる会社でいられるよう頑張ります。
T&Tをよろしくお願いします
T&Tでは、新築、リフォームの他にも、防音工事やお家のメンテナンスのお手伝いもしています。
住宅でお困りがありましたら、まずはお気軽にご相談ください
" src="https://twemoji.maxcdn.com/v/13.0.1/svg/1f468-200d-1f3ed.svg" style="width: 22px; height: 22px; vertical-align: sub;">
T&T(那覇市本社) 098-867-0708
T&Tモデルハウス 098-930-6555(沖縄市、中部にお住まいの方はこちらでもOK!)